学会 ICJLE2024 オンラインイベント参加報告 2024年8月17日にICJLE2024大会後オンラインイベントが開催されました。参加者の中からお二人にご感想をお寄せいただきました。橘 啓子 ビクトリア大学私はアメリカ、ウィスコンシン州で開催された日本語教育国際研究大会(ICJLE202... 2024.08.31 学会
ニュースレター 継承語オンラインネットワーク CAJLEの継承語オンラインネットワークは国際交流基金トロント日本文化センターと共催で、継承語教育機関・グループをつなぐネットワークを作り、情報・ノウハウの共有、相談ができる場として、2019年より、現在年に2回オンラインでのワークショップ... 2023.11.18 ニュースレター継承語オンラインネットワーク
イベント CAJLE 2023 年次大会を振り返って 大会実行委員長 相津頼子・犬塚久美子・畠山衛 2023 年のCAJLE年次大会は、8 月17日・18 日にケベック州モントリオール市のマギル大学のサポートのもと、ベストウェスタン・ヴィルマリー・ホテルにて開催されました。カナダだけでなく、日... 2023.09.14 イベントニュースレター学会
イベント 第9回継承語オンラインネットワーク カナダ日本語教育振興会(CAJLE)国際交流基金トロント日本文化センターカナダ各地で継承語としての日本語教育に関わっていらっしゃる先生方、保護者の方々は数多くいらっしゃいますが、それぞれの学校がかなり遠隔であるため、情報交換やネットワークが... 2023.05.27 イベント継承語オンラインネットワーク
イベント 第34回カナダ全国日本語弁論大会 The 34th Canadian National Japanese Speech Contest カナダ全国日本語弁論大会がトロント国際交流基金にて開催されます。National Japanese Speech Contest will be held as follows.Sunday, March 26, 20239:30 am –... 2023.03.06 イベントスピーチコンテスト
イベント CAJLE2023年次大会研究発表募集 CAJLE2023年年次大会の研究発表の募集が開始されました締め切られました(2023/4/17)。詳細はこちらをご覧ください。本大会、および研究発表募集につきまして、皆様のお知り合いや関係団体等と幅広く情報共有をしていただけますと幸いです... 2023.03.02 イベント学会
イベント 令和4年度日本語学校教育研究大会 催事名 令和4年度日本語学校教育研究大会テーマ 「日本語学校制度化時代」-わたしたち「日本語教師」はどう生きる?-日時 2月18 日(土)10:00-18:00(日本時間)申込締切 2月16日(木)参加費 4400円詳細・申込方法 サイト... 2023.02.09 イベント学会
イベント 2023CAJLE 年次大会 2023年年次大会は8月17日、18日、モントリオールで開催されます。2023年CAJLE年次大会がモントリオールで開催されます。4年ぶりに対面での開催となりました。テーマ:「これからの日本語教育:多様化する社会とともに」"Japanese... 2023.01.30 イベント学会