JFトロント1・2月の教師研修、情報交換会、その他イベントのお知らせ

1.JFTオンライン日本語教師研修14日本語教師とチャットボット~ChatGPTをどう活用する?

「チャットボット(Chatbot)」とは、チャット(会話)とボット(ロボット)を組み合わせた言葉で、テキストや音声を通じた自動会話プログラムです。本研修では、参加者がChatGPT ( https://openai.com/blog/chatgpt/ )を使用し、日本語教師の授業準備や授業にどのように活用できるのか、活用方法の可能性などについてグループでディスカッションを行います。

日時:2023年1月18日(水)6:00pm ~ 7:30pm(山岳部標準時) 8:00pm ~ 9:30pm(東部標準時)

申込締切:1月17日(火)

お申し込み:https://tr.jpf.go.jp/event/sawakai230201/

2.第53回JFT日本語教師オンライン茶話会

次回の茶話会は2月1日(水)午後6時〜6時40分(東部時間)です。JEC日本語教育センターの高羽洋平先生から「日本の会社を脱サラして、日本語教師になるまで、そして今」のタイトルでお話を伺います。また、体験談とともに、日本語教育ビデオの作成についてもお話いただく予定です。

高羽先生のYouTube:Hop! Step! Japan!

お申し込み:https://tr.jpf.go.jp/event/sawakai230201/

  1. JFTオンライン日本語教師研修会 ストラテジーで学ぶ日本語学習番組「ひきだすにほんごActivate Your Japanese!」 

「ひきだすにほんご Activate Your Japanese!」は、ストラテジーから日本語を学ぶドラマ「スアン 日本へ行く!」を中心とした日本語学習番組です。この番組は、まず見る人が楽しめること、そして、教える人も学ぶ人もともに考えていけることを目指して制作しています。今回のセミナーを通して、みなさまに「ひきだすにほんご Activate Your Japanese!」の魅力をたくさんお届けしたいと思っています。            

日時:2023年2月4日(土)4:00pm ~ 6:30pm(東部標準時)

スケジュール:
(1)講演(70分)                               

ストラテジーで学ぶ日本語学習番組「ひきだすにほんご Activate Your Japanese!」 

(2)ワークショップ(70分) 「ひきだすにほんご」の活用方法を考える

申込締切:2月1日(水)

お申し込み:https://tr.jpf.go.jp/event/hikidasu_workshop/

タイトルとURLをコピーしました